このページは で作成されています
広告なしでホームページを公開しよう
トップページ
モンハン好きのブログ
モンハン#1狂化奮闘双剣(ジオメトル=Y)

モンハン好きのブログ

モンハン#1狂化奮闘双剣(ジオメトル=Y)

今回は、サンブレイクで猛威を振るっている双剣、狂化奮闘型の紹介です。僕自身、特別討究ナヅチカーナこれで4分台が楽勝で出ています。それでは装備紹介。

今回使うスキルはこんな感じ。

狂化 2、奮闘 3、業鎧修羅 3、火属性攻撃強化 5、鋼龍の恩恵 、炎鱗の恩恵 3、攻撃 4、弱点特攻 3、会心撃属性 3,匠 5、翔蟲使い 3、鬼火纏 3、弱点特攻属性 3、見切り2、狂竜症(蝕、翔)2、剛心2、粉塵纏2{血氣、血氣覚醒}

古龍などの場合、血氣覚醒などは部位破壊できないと無理なので、使いづらいです。その場合、{}に付けたスキル以外を組んでもらえばokです。ただ、血氣覚醒を使いたい場合、自動回復である、鋼龍の恩恵などはいらないし、鬼火纏、剛心、粉塵纏あたりを消して、血氣2、血氣覚醒3を入れてください。また、他の属性でも運用可能です。その場合は属性強化と炎鱗の恩恵を消してください

そして、次は装備の紹介です。

頭から順に、リバルクシャナ、ヴァチス、リバルカイザー、ヴァチス、ヴァチスです。

護石は、狂化2を使ってください。

傀異錬成は、業鎧が3つ出ればなんとかなります。

なかなか作りづらいですが、簡単に特別討究を回せるのでおすすめです。

最後に実践です。相手が古龍の場合は弱点にひたすら螺旋斬を打ち込み、鬼火ダウンを取ってダウンさせ、あとはゴリ押すだけで簡単に狩れます。ただ、狂化に注意です。通常モンスの場合、まず、部位破壊しやすい場所に螺旋斬を打って、部位破壊したら血氣覚醒を発動させてください。そして、時々回復し直すことを忘れずに!

長くなりましたが、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

次へ
一覧に戻る
このページは で作成されています